top of page

杭工事

amase7

12月に入って沖縄も肌寒くなってますね。

自分も今月から衣替えしました。((+_+))


さて、今日は沖縄市にて建築中の現場の様子です!!!

現在行っているのは『杭工事』です

構造物を地盤の上に安定して建築できるようにするための工法です。


昔ならば、コンクリートの電柱の様な長い棒を使って打撃工法を

行ってましたが音や振動があり、現在は鋼管を使い振動がない

工法を使用しています。


こんな大きな鉄の塊を打ち込める重機って素晴らしいですね( ´艸`)


見えない所で家を支える『縁の下の力持ち』が、今回説明した杭工事です!!

建物が完成して安全・安心に暮らす為の大切な工事デスネ!('ω')ノ


以上、現場からでした('◇')ゞ

 
 
 

最新記事

すべて表示

寒い中ご苦労様です

みなさんこんにちは!!今回ブログ担当の伊佐です。 更新が遅れてしまいすみませんでした🙇 みなさん、今月は日本中大寒波でとても寒く、沖縄でも1桁の最低気温もあり とても寒かったですね!! そんな中、現場監督や現場の職人の方たちも寒い中作業をしており本当に感謝しています。...

Comments


アクセス

​Map

トォーラスrogo20210801-01.png

ARCHITECT

DESIGN

​TAURUS

夏涼しく冬暖かい

一級建築士事務所 総合建設業 不動産総合コンサルティング

有限会社 ARCHITECT DESIGN TAURUS

〒904-0004 沖縄県沖縄市中央1丁目36番9号 
TEL:098-937-3131 / FAX:098-937-3132

​アーキテクト    デザイン   トォーラス

営業時間:9:00~18:00 

休  日:日・祝・年末年始  

bottom of page